>  2007/11/18 (日) 22:35:02        [qwerty]
> > つまり一つの壊れつつある情報の塊である所の漏れが
> > その一部を電気的に送信して表現をしている場で
> > ある所のこの板で他人と情報をぶつけ合うことで
> > 単数でありながら複数でもあるという
> > 新しい人格が出来上がってきていると
> > いう事でいいのかい(;´Д`)?
> そうだね
> グローバルブレイン仮説と言って高度なネットワークが形成されたことによって
> 人一人、或いは端末一つがニューロン、ネットへの接続がシナプス形成に例えられて
> 一つの大きな脳味噌になっているとされている
> 模倣子仮説によると更に小さなグローバルブレインがその中に存在するはずだから
> この掲ヲ板は立派に意識と人格を持っている事になる
> しかしクワーズ・ブレインには声優、アニメ情報の処理に偏りが観られる
> グローバル・ブレインの中の他のネットワーク・ブレインからはオタクと非難されるだろう

チャン板的な物と対立的な構図をとっているのは
掲示板に人格的なものが付与された結果なんだろうか(;´Д`)

参考:2007/11/18(日)22時30分49秒