>  2007/11/21 (水) 15:00:24        [qwerty]
> そもそもアーティストやレコード会社がJASRACを利用するのって
> 著作権管理が楽になるからで圧力があるからとかじゃないよ(;´Д`)
> 守銭奴とか言われてるがどちらかというとエーベックスとかの大手レコードが
> 何かに売り上げの低下を責任転嫁してる結果だと思う

でもJASRAC通しませんとか言ったらなんかどっかから圧力かかりそう(;´Д`)

参考:2007/11/21(水)14時58分16秒