2007/11/21 (水) 15:22:51        [qwerty]
 前号で「CSRとは何か」の導入として、「社会的責任」(SR)を問われ
るのは「会社」(C)であって「企業」ではない、と書いたところ、「会社と
企業はどう違うのか?」という質問を多くの読者からいただいた。

 もっともな質問であるが、それは、ヒトとモノで構成される資本主義社会の
基本原理を理解すれば、おのずと明らかになることといえる。

 つまり、企業には個人経営の八百屋(ヒト)も入るが、会社はヒトではなく、
ヒトが所有することのできるモノ、ということである。

----------------------------------
この説明が意味不明すぎる(;´Д`)どういうことなの?
会社も法人と呼ばれるぐらいなんだからヒトに含まれないか?