> > たぶん、貴殿は「悟りを開く」というのを誤解してるんだと思う > > さっきも言ったように、悟りは「全的な集中」が常に保たれている状態のことなんだ > > その「全的な集中」というのは、誰しもが味わったことのあるもの > > つまり、言い換えれば、誰もが一時的に「悟り」を開いたことがあると言えるね > > 一般に信じられていることとは逆に、受動的、受容的な状態でくつろいでいるとき > > に幸せ(全的な集中)は現れるものではなく > > 困難だけれど、価値のあるなにかを達成しようとする自発的努力の過程で > > 身体と精神を働かせ切っている時に生じるものなんだ > だから・・・その・・・ああもう面倒くさい > 「フロー体験」と「無境界」に全部書いてあるから読めよくそばか > 俺は無職なんだよ悪かったな (´Д`)本の押し売りは珍しくもないが悟りの押し売りは新興宗教以外だと珍しい 参考:2007/11/26(月)11時38分28秒