> > マトリックス以降だな > 多分弾丸が見えるというのはゲームの表現か > 文化的に銃の知識がない日本のオタク文化に由来する部分が大きいんじゃない? > ちょっと前まではマズルフラッシュと発砲音で表現してて > 一時期たけし映画で排莢音入れたのが流行ったくらいだと思う > 特に銃による犯罪が多いアメリカ人にとっては > 拳銃は引き金を引くと同時に対象に被破壊現象が起るという感覚があるんだと思う 覚えてるのだと薬莢ごと弾丸が飛んでいくシティハンターとか(;´Д`) 参考:2007/11/29(木)22時54分41秒