>  2007/12/09 (日) 07:28:20        [qwerty]
> > 幸せを得る手段を固定化したらな(;´Д`)
> > 新発売のカップラーメンで幸せになれるならそれもありって話じゃないの?
> 幸せをどう感じるかは知らないが
> たとえば貧乏人は満足な食事ができることが幸せだと思ったとして
> 金持ちはどうやったら学習院に入れようかと思っていたりする
> それはまったく同じレベルにありながら、全然違うんだよね
> 悪いとは云わないが、新発売で喜ぶのはありだろうだろうけど、
> 社会の中で置いたなら「ナンセンス」だと思う

だから違う問題に置き換えないでくれよ(;´Д`)貴殿の言ってること自体はいいんだけどね
幸せが得られるならそれでいいじゃない
遠足のお菓子300円分といわれて用意していったら
このチョコレートは栄養価的に問題があるからお菓子とは認めないとか言ってるようなもんだよ

参考:2007/12/09(日)07時24分13秒