> > 違う違う > > 「おぞうに」と「おしるこ」だよ > > 「ぜんざい」なんて語感がまるで違うから混同しようがないじゃないか > 俺ゼンザイとしるこの違いがわかんね(;´Д`)栗がはいってるのがぜんざいとか・・? ぜんざい:関西では、つぶし餡あんの汁粉。関東では、粟餅・道明寺餅・白玉餅などに濃い餡をかけたもの。 しるこ:小豆の餡あんを水でのばして汁として砂糖を加えて煮、中に餅または白玉などを入れたもの。漉餡こしあんのものと粒餡のものとがある。 参考:2007/12/09(日)19時55分14秒