>  2007/12/09 (日) 22:27:32        [qwerty]
> > なぁ(;´Д`)ノートンゴーストってさ
> > USBで接続されたHDDに現在の内蔵HDDの状態をそのまんまコピーさせることってできる?
> > コピ-後のHDDは新しく内蔵HDD・起動ディスクとして使うような感じ
> > わざわざイメージをDVDとかに焼く必要ってあるのかな
> できるわけないだろ(;´Д`)USBは駄目だよ

http://www.symantec.com/ja/jp/norton/products/overview.jsp?pcid=br&pvid=ghost12
ここ見るとUSBって書いてあるんだが(;´Д`)
 CD-R/RW や DVD±R/RW ドライブ、USB や FireWire(R) ( IEEE 1394 )
 外部ストレージデバイス、Iomega(R) の Zip(R) や Jaz(R) ドライブなど、
 ほとんどすべてのメディアにバックアップ可能
やっぱりだめなのかね?

参考:2007/12/09(日)22時26分13秒