>  2007/12/10 (月) 01:46:25        [qwerty]
> > ちょっと本筋からずれるけど
> > 月とか見てると、いつの日か人類はあそこに入植し地球から出向するサラリーマンとか出てくるんだろうな
> > そうすると地球に住む恋人と遠距離恋愛するカップルも出てくるんだろうな
> > お互いに空に浮かぶ地球や月を見上げて相手を思うみたいな時代が確実に来るんだろうな
> > みたいな事を俺は思っちゃうんだ(;´Д`)ロマンチストだろ?
> 望遠鏡で見てよ!今手振ってる!!(;´Д`)とか言うアホが絶対出てくるないつの時代にも

月まで光速でどのぐらい時間がかかるんだっけ(;´Д`)?
数秒程度?
光通信みたいな感じのになるんだろうなぁ(;´Д`)
電波だとなんかゆっくりな気がするので
すごい高性能な望遠鏡で光信号をキャッチして
それで通信するみたいな感じ?(;´Д`)
それが現実的な気がするよ(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)01時44分31秒