童貞のエロタン星人が言うのもなんだが、 上げマンは確かにいるし、 それは超常現象ではないのだ。 上げマンの特徴は共通点がある。 一番ではないのだ。 一番良いなと思った女は上げマンではない。 2番目ぐらいから、上げマンの確立は高くなる。 おそらく、心理的なものだろう。 一番を狙いに行く真理と、 二番を狙いに行く審理との違いが、 上げマン現象を引き起こすのだ。 つまり、一番を狙いにいっている時の心理で物事をすると失敗するのだ。 二番を狙いにいっている時は心理的に余裕が出来、 もの事の成功する確率が高くなるのだ。 つまり、上げマン現象が教えてくれるものは 腹八分で物事をやれという事だ。