> 2007/12/15 (土) 07:50:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はこんな感じかな
> * 半角英数入力をする時、
> どんなに長い文字列でも、とにかくキー入力してからいちいちファンクションキーで半角に直すのが素人、
> IMEをオフにして入力するのが玄人。
IMEオフ
> * WordやExcelのファイルをコピーする時、
> いちいちWordやExcelで開いてから「名前を付けて保存」で保存し直すのが素人、
> エクスプローラでファイルのコピー&ペーストをするのが玄人、コマンドプロンプトを使うのはギーク。
普段はエクスプローラだけどメタ記号使ったほうが便利な時はプロンプト
> * Cドライブの空き容量が1GBを切っているのに
> Dドライブがめいっぱい空いているのが素人、
> CドライブもDドライブもファイルでパンパンに詰まっているのが玄人。
なんだこりゃ(;´Д`)何年も切ったことない
> * ファイルをダウンロードする時、
> 「どのフォルダにダウンロードしているのか」に全然注意を払わないので、
> ダウンロードし終わった後でどのフォルダに入ったのかわからなくなるのは素人。
普通わかるだろ
> * 「ファイルを開く」または「名前を付けて保存」ダイアログを見ると、
> 「ファイル名」欄と、「開く」または「保存」ボタンしか目に入らない
> (特に「ファイルの場所」(フォルダ)欄が視野から完全に外れている)のが素人。
> フォルダの変更方法はわかっても、どのフォルダが目的のフォルダなのかわからずいつも迷ってるのも素人。
意味わからん
> * インストーラ等で、
> 画面が裏に回ってしまっているのに気付かずに「フリーズした」と思ってしまうのは素人。
> すぐ気付けるのは玄人。
普通わかるだろ(;´Д`)
> * ドラッグができないのは素人。
> ドラッグは一応できても、ドラッグ先をいつも間違えるのも素人。
ただの馬鹿だろこれ
> * ハードディスクとメモリーを混同しているのは素人。
(;´Д`)
> * リカバリディスクやインストールディスクを「要らないから」とすぐ捨てちゃうのは素人。
物によるな
> * いらないソフトを削除すれば、必ず遅くなったPCの速度が劇的に向上すると信じて、
> PCのエキスパートにアンインストールを頼むのは素人。
> (ディスクの空きが100MBを切っているとか、特別重いソフトが常駐しているとかでない限り、そんなうまい話はありません)
> * 「インターネット倍速化ソフト」に手を出すけど、
> インストールしても結局接続が不安定になるので、
> PCのエキスパートに頼んでその日のうちにアンインストールしてもらうのが素人。
> (こんなうまい話はありません。効果がないだけでなく使えない事が多いです。)
この2つもわけわからん
> * インストールの方法はわかるけど、アンインストールの方法がわからないのは素人。
インストールわかれば逆もわかると思うが(;´Д`)
参考:2007/12/15(土)07時44分44秒