【生活保護の基準額】(地域により額に違いあり) 高齢単身世帯 65才の場合 月額 78036円です (年額936432円) 別途家賃実費月額46000円まで支給(年額552000円) 医療も介護もすべて無料。 タクシーで通院すれば タクシー代も別途給付。 【国民年金額】(平成14年度年額) 満額=年間804,200円 医療も介護も自己負担有り。 国は年金と生活保護は趣旨が違うので比べられない、と言い逃れしますが、 40年間保険料を納めた人間より踏み倒し続けて適当に生きてきた人間の方が 毎月受け取るお金が多いのは事実。医療も介護も国の丸抱え。又、生活保護制 度は共産党や公明党の票集めの為の術になっているのである意味守られた特権 階級。 大きな矛盾なのに誰も突っ込まないのはなぜですか? 改善しようと いう政治家はいないのですか?