> > ト゚ラコンボールがなんだかんだ言って受け入れられてるのは > > 「戦闘力の高い方が強い」とかガジェットを合理的に説明してるところだと思うんよね > > スーパーサイヤ人になると元気玉が使えなくなるとか > > その象徴であるスカウターが人気なのはなんか分かる > DBのキモは修行すればかならずその成果が現れるって心地よさだと思うよ > 現実にはそんなこと無いのにね(;´Д`) 今「友情・努力・勝利」の三本柱から努力が無くなったと言われてるけど ドラゴンボールは精神と時の部屋とか仙豆の入手とか具体的な修業をしてたよね デスノートは努力がないと思う昔努力マンを描いてたのに 参考:2007/12/18(火)00時15分03秒