2007/12/20 (木) 21:55:40        [qwerty]
 投稿者:   投稿日:2007/12/20(木)21時52分45秒  ■  ★ 

        >   投稿者:   投稿日:2006/02/01(水)03時17分28秒  ■  ★  ◆

            > > なつかしいな
            > > 当時、天皇の心電図をワッチしようとして
            > > 皇居の周りに、俺みたいな連中が無線機持ってうろうろしてたっけな
            > > ラジオライフの読者のやつと、いかにして他のグループ出し抜くか競争してた
            > っていうか、なんであいつは病院に移送されなかったんだろうか
            > ずっと皇居に篭城状態だったな(;´Д`)

            そういえばさー
            「新しい元号は平成です」って発表された時
            俺はまだ大学生だったから実家に親と住んでたんだけど
            新しい時代の幕開けに興奮して
            茶の間を転げまわって「へーーーせええー!へーせーええー!」って喚き散らしてたな
            最近聞いたんだが、親は当時俺を見て、こりゃもう駄目だなと本気で思ってたらしい
            まあ、どうでもいいが、当時の藤波官房長官の発音が不明瞭だったから
            「へいせい」が「けいせい」って聞こえて
            最初転げまわる時、「けええーせえええー!」ってフライングしてしまったのは良い思いでだな

            参考:2006/02/01(水)03時11分14秒