> > 発色とコントラストなら有機ELがブラウン管を圧倒してるがサイズと価格が > > 液晶は高い方の機種なら諸問題は解決されているから実質的には買い > > プラズマはもう少しこだわりたい人向け > > SEDは頓挫 > 有機ELはサムソンが本腰入れてやり始めたからソニーより早く > 普及モデルを出せるかもしれんな ura見つけた ソニーは11インチの試作機並のものしか出せなかったけど サムソンは既に31インチを実現してる http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071227-00000019-yonh-kr 参考:2007/12/31(月)23時17分34秒