>ユキ姉 2005/06/15 (水) 13:55:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こちらの掲示板でオレンジレンジが誹謗・中傷を受けていると聞きリンクをたどってきました。
> 意見を書かせて頂きます。
> 私は上海ハニーの頃にレンジを知り、ルックスの良さと曲のとっつきやすさでファンになりました。
> パクリの事は最近知りました。フラッシュも見て、確かに否定できないものがある事は分かりました。
> アンチの方々が好きなアーティストの曲の一部を使用され、謝罪等の処置を求める気持ちはよく分かります。
> 彼らの芸能界でのこれから、また会社の利益を考えると難しいのかもしれませんが。その必要性はファンとして私も認めます。
> ですが私がレンジを好きな気持ちはまだ尚変わりません。彼らはアルバムも含めて多くの曲を世に出していますが、その全てがパクリではないでしょう。
> NAOTOさんの才能は決して偽物ではないと思います。ただまだ社会を甘く見ていたんでしょう。
> それはプロとしてデビューした以上許される事ではないですね。
> だけどきっとこの先はもっとオリジナリティーを追及した曲を出していってくれると思います。
> 中高生の若いファン層のマナーの悪さは私も同じファンとして悲しいです。でもそれはレンジファンだからではなく、
> 年齢というか個人の特性というか、そっちが問題なんでしょうけど。
> でもやっぱり世間は優しい人ばかりじゃないから括って見られちゃうんですよね。なるべく早くその事理解してくださいね。
はい
参考:2005/06/15(水)13時53分00秒