> > ATA133からSATAに換えたら体感速度変わるだろうか > ATA133からSATAのRAID0にしたけど違いがわからなかった(;´Д`) たしかSATAが出た時点ではATA100の帯域も使い切ってなかったし HDDのバッファの容量が同じくらいなら今もあんまり変わらないかも(;´Д`) 参考:2008/01/02(水)22時48分27秒