>  2008/01/05 (土) 21:55:55        [qwerty]
> > なんなりと
> KDDIのADSLにすることになったんだが(;´Д`)
> NEC製のADSLモデムと既に持ってるNTT-MEの無線LANルータを
> どう接続したものやらわからんのだ
> ADSLモデムにLANの口があってそれをパソコンに直接つなげるのが
> 推奨構成らしいんだけどもそこを無線LANルータとかにして
> PPPとかなんとかってのを無線LANルータにまかせちゃって
> あとは適当に複数のPCから接続させるなんてことはできないのかしら(;´Д`)

できるはずだけど今時のモデムはルータ機能兼ねちゃってるので
無線ルータのルータ機能切ってアクセスポイントとして使うように
言われたような記憶がある

参考:2008/01/05(土)21時52分51秒