>  2008/01/06 (日) 11:52:42        [qwerty]
> > IE
> IE、レジストリ弄り倒せば結構速い。機能的にもMSオンリーな環境では
> 最強ともいえる。シェア高い故に悪意の対象になりやすくOSとの結びつきが
> 強いのが、痛いところ。
> Firefox、機能拡張や設定の調整が容易なのが最大にして唯一の魅力。
> 最適化ビルド使用、もしくは自分でビルドできるなら他を寄せ付けない
> 性能を発揮するがメモリ消費が高いので、ある程度高いハードスペックが
> 必要。
> Opera、デフォルトでも機能が充実していて、比較的低いスペックのハード
> でも快適に使用できる。敷居は若干高いがカスタマイズも可能。マイナー
> 故にまともに見れないサイトやレイアウト崩れが結構あるのがマイナス。
> その分、セキュリティ面では有利かも。
> Safari、高い性能を持っていながら現状ではイマイチ生かされていない。
> まともに使うにはユーザー側にも相応のスキルが必要。またAppleらしから
> ぬ(らしいといえば、らしいが)、操作しづらい面がある。

Win版Safariって使ってる奴いる?どう?
だいぶこなれてきたのかな?

参考:2008/01/06(日)11時51分45秒