>  2008/01/06 (日) 12:24:19        [qwerty]
> > ソフト開発してくれる人たちをなんだと思ってるんだろうか(;´Д`)
> 馬鹿がネットで落とした実行ファイル何も考えずに実行してウィルスだなんだって
> やってるからこういう仕組みを導入せざるをえなかったんだ(;´Д`)
> 普通にインストールされたソフトでは何も出ないよ
> 昔のInstallShieldでビルドされたインストーラからインストールしたXPより前の時代の
> ソフトだってよっぽど変なつくりになってなければ大丈夫
> とにかくリモートを信用しないって発想だよ(;´Д`)俺はこれはこれでいいと思う
> ソフトの実行ファイル実体をネットワークドライブに置いてなければ実害は無いし
> どうしてもそれやらなきゃいけないソフトなら署名を付けろって話で

なにやってやったって馬鹿は勝手に地雷踏むんだから
そいつらにあわせてやることはないと思うんだよ(;´Д`)

参考:2008/01/06(日)12時19分12秒