洗剤を使わない洗髪について 皮膚の垢を全て洗うという行為は、むしろ本当の「清潔」とは逆の事態になる可能性もあります。 つまり、洗い過ぎる行為は垢と一緒に皮膚の正常な常在菌、特に表皮ブドウ球菌をも洗い流してしまうからです。 3日に1回とは言いません。今通りの「2日に1回」のペースでよいので、「2回に1回」くらいは洗剤やシャンプーを使用しないで洗髪してみてください。 洗剤は、アルカリ性のものが多いため、多用すると弱酸性を好む常在菌が棲みにくくなります。 ですから、2回に1回は、「洗剤を使用しない洗髪」がお奨めなのです。 http://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0384.html