>  2005/03/23 (水) 22:22:45        [qwerty]
> > 何故ひぐらしの鳴く頃にが一部で流行ったのか考えてみようぜ(;´Д`)
> > 俺もやったが絵もテキストもぐだぐだでどうしようもない代物だったが
> > なぜ漫画誌で連載が始まる程に受けたのか貴殿等のオタ的マーケティング能力を駆使して解説してくれ
> 月姫は作品の持つ魅力で評判が広まったが
> ひぐらしはある特定の集団が意図的に流行らせようとしてるって事さ

そういう話は他の商品なんかでも良く聞くが素人がやってこんなに上手く
いくものなのかい?(;´Д`)俺はオタ流通のことは全然わからないから
仕組みなど実例を挙げて語ってくれるとありがたいよ

参考:2005/03/23(水)22時19分47秒