>  2008/01/12 (土) 23:25:06        [qwerty]
> > A店長  今回摘発の対象になったのはソフトだけど、とにかく中古販売はダメ。
> >     値引きは何百円まで。店のどこに置け、とうるさくて困ってたんですよ。
> >     以前は全タイトルを置けなんて無茶なことを言っていたので、クソゲーの
> >     ために大事なスペースを取られてもっと大変でしたよ。
> >      うちはSFCもSSも扱っているから、売れないタイトルを持つこと自体が
> >     経営を圧迫するんですよ。店のレイアウトも私に決めさせて欲しいですね。
> > 
> > B編集  SCE側は値崩れを極端に嫌っていたようで、値崩れ防止のために神経を
> >     使っていたみたい。契約販売店の抜き打ち指導とか、非契約店を虱潰しにして
> >     強引に契約を結ばせるなど多かったみたい。もちろん、正規の契約店が中古を
> >     売っているのがばれたら、新作を入れないペナルティを課したケースもあった
> >     とか。こういった実態は今回の調査で明らかになると思うよ。
> > 
> > C開発  その割にサードパーティは儲からないんですよ(笑)
> >     結局SCEが儲けを独り占めしたいだけの行為でしょうね(笑)
> > 
> > B編集  まあ、セガと違ってソフト開発力は弱いから、サードパーティから儲けを
> >     吸い取らないとダメなんだけど、一般ユーザーからも取り過ぎちゃったね。
> >     ユーザーはガキだから、こんな商売しても文句言わないと思っていたんだけど
> >     ガキより怖いお上に怒られたわけだね。
> > 
> > A店長  販売店からもですよ。ソフマップみたいな大型店はいいかも知れないけど、
> >     小さな店は中古を売って儲けを取っているんですから。新品がいくら儲かるか
> >     知ってます?百円玉たった何個かですよ。SCEの指導で新品だけを売って
> >     いたら店は確実に潰れますよ(怒)
> 高い純正Rでソフト提出させられてたなあ(;´Д`)

PSロゴ付きのでな(;´Д`)
PS2のDVD-Rは高かったな

参考:2008/01/12(土)23時22分13秒