> 2008/01/12 (土) 23:28:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> D一般 今後SCEとPSはどうなるでしょうか?
>
> B編集 ソフト販売で儲けを独占してハードの赤字を埋めるやり方が今までの
> SCEの方針だったんだけど、これはお上から否定されたわけだね。
> さらにコナミがSCEを介さずに独自ルートで販売を始めるようだし、
> SCEとしては方針を転換するしか取る道はない。しかし、
> 今でも赤字なのに増収は見込めない。最悪身売りか撤退と思うよ。
> マイクロソフトとセガの提携が実を結んでいるから、この提携から外されて
> 面白くないソフトバンクなんかが触手を伸ばしてもおかしくないし。
> 今のままではセガと任天堂の挟み撃ちでは活路はない。
>
> D一般 FF7で逆転はありますか?
>
> B編集 FF7の1発で変わることはあり得ない。それまでPSがシェアを防衛する
> ことすら難しいというのが業界の見方かな。もうソニーやFF7の看板だけで
> 商売してもユーザーは誰もついては来ない。
> 廉価版PSで巻き返す噂もあるけど、今回の介入で失った信頼は
> 取り戻せないだろうね。
>
> C開発 この業界、もうビッグヒットは出ないでしょう(笑)SNKみたいな
> 小手先の変更でスマッシュヒットを飛ばすやり方が定着しているし
> RPG自体が下火ですから(笑)
>
> A店長 とにかく値引きと中古販売は認めてもらわないと、店としては扱いたくない
> のが本音かな。PSのシェアが落ちれば早々と切り捨てようかな。
>
> D一般 私もPSからSSに乗り換えた方がいいですか?
>
> A店長 うーん、本体の買い取り値は1万5千円ってところかな(一同笑)
ところがFF7が300万オーバーの大ヒットでPSの勝利が規定路線に入るわけだ(;´Д`)
参考:2008/01/12(土)23時21分38秒