> > 新幹線の移動時間とか無駄すぎるじゃん(;´Д`) > モバイルでネット繋ぐのに > 1.イーモバのUSBモデムにUSBで接続 > 2.イーモバのEM・ONEにBluetoothで接続 > 3.ドコモのケータイにBluetoothで接続 > 4.ウィルコムの音声端末にUSBで接続 > 以外に方法はないわけでしょ? > 1はケーブルが邪魔だし2はEM・ONEとPCを両方持ち歩くなんてナンセンス、 > 3のドコモは高い上に制限が多く接続中は電話が使えない。4は遅過ぎる。 > やっぱりデータ通信カードが使えないというのはモバイルノートとしては大きな欠点じゃないかな? 全然関係ないけどそろそろ新幹線は無線で繋げてくれても罰はあたらないと思う 参考:2008/01/16(水)10時08分38秒