>  2008/01/17 (木) 16:45:10        [qwerty]
> > ネットラジオやってる人とか増えたとかもあるのかな?
> > JASRACがなくてレコード会社毎に管理されてたら
> > 使う方は地獄だよ(;´Д`)
> > JASRAC管轄下ならJASRACに金さえ払えば良い
> > という考え方じゃなくてアーティストの著作権
> > 言わば人のもので飯を食ってるのがJASRAC
> > みたいな認識の人が居るようだね
> > 確かにやり過ぎな部分もあるんだけど
> アーティスト当人が自分の作った曲扱う時にも金払わなきゃいけないから
> JASRACは人のもので飯食ってるって言われるんだよ(;´Д`)

それって本当なの?(;´Д`)JASRAC管轄下で自分の曲流すのは良いと思ってた

ネットが「公共の場」にあたるという意識が薄くて個人スペースとか
同人くらいの軽い気持ちでコンテンツ作る人が居るのが問題の一つなのかも

参考:2008/01/17(木)16時42分52秒