> > 別にネットだけで情報を得るというのはそんなに悪いことでもないと思う > > 海外ボクシングファンの話にしても月刊誌が二つあるだけだし > > ただ亀田問題に限らずイメージとか想像で批判したり擁護したり > > みたいなのを見掛けるんだよね(;´Д`) > > 他のモノのファンもそれで憤慨したりすることあるんだろうな…と思った > > ネットなんて戦績やら情報が大事なボクシングやら格闘技には > > 滅茶苦茶良いアイテムなのに興味があるから積極的に情報収集しようとか > > この情報の信憑性はどうだろうか?とか自分で考えるとか > > 少し足りないのかもしれないなと思った > > だから俺もきっと俺の知らない何かのマニアを傷付けるような発言とかしてるんだろうな > ボクシングとプロレスとK-1とプライドの区別がつかない俺に > ボクシングの見所を教えて欲しい 解説者の人が例外なくロレツが廻っていないところ 参考:2008/01/17(木)17時07分51秒