落合ファミリーとともに、静岡市の「バンダイホビーセンター」に行ってきた。 “ガンプラの聖地”。だけど「シャア」、「ザク」、「アムロ、行きます」で知識が凍結 している記者には、単なる工場なのである。ちなみに「アムロ」はほぼ四半世紀前。 そして同行したマスコミのほとんどは、同レベルだった。 長男・福嗣さんから問題を出された。「きょうのかあちゃんは、あるキャラクターを イメージしています。さて、それは誰?」。信子夫人はお花の髪飾り。いや、そんな クイズ出されても、報道陣は「…」。ところが、取材に来ていたホビー誌の記者さん だけがボソッと答えた。 「ラクス・クラインですか?」。福嗣さん、笑顔で「正解! さすが」。やっぱもちは もち屋。「ガンダムSEED」に登場するアイドルなんだとか。盛り上がる会話に、 残りの記者は完全に置いてけぼりでありました。 http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/CK2008011802080260.html