>  2008/01/27 (日) 15:43:03        [qwerty]
> > 接続先がtunerやD-VHSなんでiLINKから入ってくるのは普通にTS188バイトス
> > 噂によるとfriioもFX2LP使用されてるそうで。って2出るのか(´ー`)コマル
> > やっぱりノイズ対策必要なんだ。FX2LPの参考ページ見てたらバッファ少ないから24MbpsのBSは結構きつそうな感じ
> > こんな煩雑なことになっちゃってるんでfriio2欲しいゾ!
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008047.jpg
> ただの憶測だよ
> 最近バージョンアップしたソフトに公式のチューナーソフトにBS/CSの設定項目が追加されてたから

マジェッスカ!(´ー`)friioのISDB-TモジュールをISDB-S対応でパラ出力のやつに
換装してPLLプログラム変えたら動きそうな気もしますが。
これは期待

参考:2008/01/27(日)15時37分41秒