> > 最近といっても戦後以降の話だろう > > 「全然~ある」の使用例でよく上げられるのは漱石とかだし > > その時代時代の文化風習にあった使い方をしないと最後には古文で表現しろという話になる > > かといってごく最近の壊れた日本語には慣れる気はないが > 新しい物を受け入れられない > それが老いというものさ (`Д´)何だその言葉使いはっ (´ー`)「全然~だ」なんて普通に使いますよ? (`Д´)変だとは思わないのか!! 昔は良かった。まったく最近の若いもんは・・・ (´ー`)これ見てください。ほんとは昔の人も~ (;`Д´)・・・ ってのに出くわしたことあるよ(;´Д`) 参考:2008/01/31(木)11時28分18秒