> 2008/02/04 (月) 11:50:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここからは想像の話になるが
> > 嗜好が多様化したとしても能力が均一に保たれてるんだから
> > 想像を超えるものが出てこないと思うんだ
> > たとえば単純にA,B,Cという嗜好があって自分の嗜好はCだとしても
> > 全員A~Cの嗜好を理解しているわけでしかもすべてが同じ能力で作るわけだから
> > Cの嗜好にベストヒットするC商品ができたとしても
> > それはできて当たり前なんだから
> なんつうか貴殿が考えてるのは能力値255の人ばっかりで全知全能なんだろうけど
> たとえ能力が傑出した状態で均一化されたとしてもそう言うことには奈良いんじゃないのかね
能力の高低は関係ないよ
全員同じという条件は変わらないんだから
1だろうが255だろうが結果は一緒だよ
自分の想像以上の物は誰も生み出せない
このオナホが自分にとって世界一気持ちいいがそれは全員が作れるし当然自分も作れる
それが当たり前なんだから驚きがないしそこに感動は生まれない
可能性があるとすれば人工物じゃない自然の物だけ
参考:2008/02/04(月)11時43分55秒