>  2005/06/18 (土) 11:33:16        [qwerty]
> > 高度経済成長期の日本を真似ただけであまり深くは考えていなかった(;´Д`)
> > 扶養家族が居るという事で減税と適切な補助金でなんとかならないかなぁ?
> > もともと働き口は増えていないのに働きたい人が増えて失業者が多いのが
> > 今の日本の悪い状態だと思う。
> > それで新卒者も前がつかえているので就職できない。
> > さらに結婚を諦めて自分の生活費だけ稼げればいいような人も増えているし。
> > 君の指摘する問題の答えにはなっていないけど、このままでは日本は転落する
> > だけの状態にあると思う。
> > そろそろ先を考えて何かをしないといけない気がする(;´Д`)
> 「さらに結婚を諦めて自分の生活費だけ稼げればいいような人も増えているし」
> これが凄い増えてるんだろうな(;´Д`)今はまだそうでもないが
> 30、40歳で独身の人間を世間が通常だと見なすようになった頃には
> かなり悲惨な状況になっていそうだな

女性差別をすると非難もあるだろうから、ここは男女逆転の家庭を世間は認めるべきだ。
主夫を持つ働く女性には男性と同等の扱いをすべき。
周りも「あそこの旦那さん、無職らしいわよ(*'ー')pux」とか
「自分は働くけど旦那も稼ぐ人じゃなきゃ嫌だ」とか無しにすればいいのに。

参考:2005/06/18(土)11時27分30秒