>  2008/02/14 (木) 01:34:57        [qwerty]
> > フリー版はMFCが入ってないんだっけか?(;´Д`)
> > なんかの開発環境で別に入れられたと思ったが
> やろうとおもっているのは
> DX10にする、ジオメトリシェーダも対応する
> MFC使わないでDXUTで書いてしまう
> VisualStudio8のEEでコンパイルできるようにする
> ハイライト、シャドウマップも対応したい
> あとアイテムも同時表示で付け替えを
> DLCのデータはなんかデータテーブルアドレスが狂っているから解析しなおし
> モーション、スケルトンは解析してみたがさっぱりわからん(;´Д`)まあ趣味だし気長にやるんだけど

DirectXだけならMFC不要なんじゃね?(;´Д`)まあ使えるようになったけど
ジオメトリシェーダーをアイマスで使う用途がわからんけど勉強ならいいのか
モーションデーターとかquaternionかもね(;´Д`)
スケルトンは大抵がウエイト値と関連するモデル番号と親子関係
あと回転の中心位置とあとそれの逆行列って感じじゃないかな(;´Д`)

参考:2008/02/14(木)01時30分20秒