>  2008/02/14 (木) 04:48:11        [qwerty]
> > いや(;´Д`)扱えるファイル容量的にwindowsはもっと後の時代だと思う
> > NTでやってたとしても今度はマシンコストがたいして変らなくなったように思う
> > 記憶があやふやだがDECのALPHAが出回ってからじゃないっけ?
> 普及って意味でwindowsって言ったんだが(;´Д`)
> インディゴ2なんてメモリをある程度詰んでるのだと500万くらいしてなかった?

つい数年前までマックでハイエンド環境にすれば100万超えてたことを考えれば500万なんざ安いもんだろ(;´Д`)
amigaでシコシコやってた人たちにボコられそうだが

参考:2008/02/14(木)04時46分11秒