> > 普及って意味でwindowsって言ったんだが(;´Д`) > > インディゴ2なんてメモリをある程度詰んでるのだと500万くらいしてなかった? > つい数年前までマックでハイエンド環境にすれば100万超えてたことを考えれば500万なんざ安いもんだろ(;´Д`) > amigaでシコシコやってた人たちにボコられそうだが つかインディゴ2でも200MHZくらいだったから まともなCGを作るとなると何台かで分散レンダリングさせるか レンダリング用のサーバーを使うとかで軽く億こえるでしょ(;´Д`) 参考:2008/02/14(木)04時48分11秒