> > 満州鉄道のあじあ号や戦艦大和にも冷房完備だったというしな > 昔の冷蔵庫みたいに氷を使うの? 特筆すべきは、手荷物郵便車を除く全車両に冷房装置(空気調和設備)を完備していたことである。 これは後に一般化する冷媒の圧縮で冷却する方式ではなく、機関車から送られた高圧高熱の蒸気を用いる吸収式冷却方式であった。 アメリカのキャリア社から冷房装置のサンプル1台を輸入、これを満鉄がコピーしたものである。 砂塵の吹く満州の荒野では、空調装置の搭載は著しいサービスアップであった。しかし、初めての試みで故障も多かったという。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%98%E3%81%82%E5%8F%B7 だそうです(;´Д`) 参考:2008/02/24(日)23時09分35秒