>  2008/02/27 (水) 01:59:31        [qwerty]
> > 小学校で何かしなきゃいけないってのは
> > 多分頭の悪い子じゃないかと思うんだけどな(;´Д`)
> > 神童とかあんまり関係ない気がする
> > もちろん都会で私立の難関校とかだと別だろうけど
> 違う
> 今考えると小学校の宿題とかは勉強に付いていくためというより
> 勉強する習慣を身につけさせるためという要素がでかかったんだ
> 小学校の勉強は脳の成長がちょっと早いってだけで貯金ができちゃうので
> それを頭が良いと錯覚してしまうとマジでやばい

そう考えると多少賢そうな子はさっさと私立の有名校にでも入れた方がいいんだろうな(;´Д`)
競争がないとそういうことする理由がない

参考:2008/02/27(水)01時57分56秒