>  2008/03/03 (月) 13:17:02        [qwerty]
> > 昔の香港映画は香港で公開するときですら全部吹き替えられてたよ
> > 役者がみんないろんな方言喋っちゃうから元の声は入ってない
> アニタ・ユンだかがどっちが喋れなくて露骨に吹き替えをギャグにしてたのは最近みたが
> 昔はそんなカオスだったのか(;´Д`)
> 役者本人が何カ国語も喋れる場合は本人に吹き替えさせてたヨーロッパ映画とはちゃうのね

制作期間を短縮するためにも吹き替えってのは便利だったんだろうな
せっかちで目的だけをさっさと達成したい香港人気質が出てるかもしれんね
最近の役者は広東語も北京語も喋れるようになってるので
本人が吹替えてるんじゃないかな

参考:2008/03/03(月)13時11分29秒