>  2008/03/03 (月) 13:57:37        [qwerty]
> > 出来事は終了しているけど状態が続いてるのが現在完了進行形で
> > 出来事自体が続いてるのが現在進行形じゃないの(´ー`)
> > 現在完了形と過去形の区別も難しいな
> > 現在のドイツじゃ過去形は使わなくて過去のことは現在完了形でいうのがふつうだと習った
> I read a book. --- 過去形。例えば昨日などの過去の時点で「本を読んでいた」という事実を話すときに使う。
> I have read a book. --- 現在完了形。今まで本を読んでいて、恐らくこれからは別のことをするであろうときに使う。
> I have been reading a book. --- 現在完了進行形。
> 電話などがかかってきて、「今なにしてる?」などと聞かれた際に
> 「本を読んでいるよ(そしてまだ読み続ける)」と答える時に使う。
> 俺の持ってる本にはこう書いてあった(;´Д`)英語コワイヒー

外人に金をたかられたときに
(;´Д`)<I have no money.
って言ったんだけどこれは
今まで金が無いけどこれからは金が手に入るであろう
という事になっちゃうんだろうか

参考:2008/03/03(月)13時52分17秒