> > 教養というのはスパナや溶接用機器のように > > 貧乏人の下っ端でもすぐに役に立つようなものではない > じゃあいつ役立つのよ(;´Д`) > 文明の起原について研究してどんな教養が身につくのか > 近代史は今を語るのに役に立つと思うけどね 教養は資格の勉強みたいにすぐ特定の要素に役に立つものではないと言ってるだろうが(;´Д`) 「アメリカがどこにあるのかなんて生きてく上で役に立つのか」って言ってるようなもんだぞ 参考:2008/03/03(月)20時42分40秒