> > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ > > それは流動性がある現在でも起きてるじゃないか > > 日本医師会や大学病院のお偉いさんとか高給取ってふんぞり返って若い子が大変 > > 公務員のように各地域に採用定数を設ける一方で > > 医学部の定員を増やしてその採用枠を奪い合うようにさせ > > あとは医師免許に期限を設けて更新試験をさせるようにすればいい > > 要するに教員と同じような改革路線で行けばいいと思うんだ > 後半の方は医師不足解消にはまったく寄与しないように想えるが 医師不足解消のために流動性を奪うという説を唱えており その解消方法でのデメリット「駄目なやつがいつまでも居座る」ってことを 打開する方策として後半を述べているのだから医師不足解消の話と繋がってるよ 参考:2008/03/04(火)13時44分01秒