> > 使う人が勝手に意味を決めるわけじゃないけど > > あいまいながら大体の線で意味が通じる言葉って多いじゃん > > 家族的類似って言っていいのか > 個人的な感想の反論としてわりと使われてるから > てっきり「これ」という意味があると思ってたです(;´Д`) みんなが使ってるうちに「これ」という定義が固まってくるんだろう 萌えとか画力とかいう語はそこに至る途中にあると思う 参考:2008/03/04(火)14時37分39秒