>  2008/03/04 (火) 14:46:46        [qwerty]
> > 理系に解りやすく言うと
> > DHMOを表したいがそのままの形で絵にする事は出来ないとする
> > H2Oとするのは言わば写実的な表現で量的修練で誰も可能だが手間ばかり掛かって貰いが少ない
> > 水だというのはディフォルメされた表現であり簡潔だが日本語であるために独善的で日本語を理解できない人にはスラングでしかない
> > ウォーターと言えば大抵の国の人にも通じるがそれは既存の表現に寄りかかった怠惰で大衆迎合のジャンク作家の仕事だ
> あ、文系の人だ(´ー`)

ハッカ飴さんだよ

参考:2008/03/04(火)14時45分51秒