>  2008/03/08 (土) 01:50:35        [qwerty]
> > ・7:30  ほしぶどう、干し肉、缶詰など(朝食)
> > ・8:00  そろそろ着なくなる冬物を片付ける
> >         部屋、掃除機をかける
> >         シーツ洗濯、交換
> > ・12:00 外出
> >         外食(昼食)
> > ・13:00 クリーニング屋にカッターシャツを出す、受け取る
> >         宅配便(FedEx)の再送依頼、受け取り
> >         みつどもえ3巻
> > ・15:00 喫茶店でお茶しつつ、新規に購入した携帯電話の設定変更
> > ・月曜日の朝立会いの資料とノートPCの起動確認
> > ・顧客提出分の性能情報レポート(国内、海外)作成
> > ・構築計画書作る(面倒くさい)
> > 残り三つは作業量が分からないので
> 7時起床はつらいけど、マジである程度これにそって行動するかも
> ただいくつか漏れがあげたタスクに依存関係があって、
> 携帯の設定変更のために、FedExで届く荷物が必要なの
> あと喫茶店でお茶しつつだとWebで設定変更の調べ物とかができないからきついかな
> たぶん自室でやると思う
> 残り三つのノートPCはたぶんMaxでも30分程度の作業でOK、
> 二番目は4時間くらいかけるかなあ
> 最後のはどう着手していいか分からない状態なので・・・


08:00 ゴミ捨て
08:30 朝食(ほしぶどう、干し肉、缶詰など)
09:00 冬物片付け
      シーツ洗濯しつつ部屋の掃除
      シーツ交換
      余った時間で月曜日の朝立会いの資料、ノートPC設定(余らなければ午後)   
12:00 外出先で昼食
13:00 クリーニング依頼・受取
      本屋などで物色、みつどもえ4巻を買う
14:30 喫茶店で休憩、読書
      宅配便(FedEx)の再送依頼・受取
15:30 帰宅
      新規携帯電話の設定・変更
14:30 顧客提出分の性能情報レポート(国内、海外)作成 その1
18:30 夕飯
19:30 顧客提出分の性能情報レポート(国内、海外)作成 その2 

寝るまでに構築計画書に着手

訂正案(;´Д`)ノ
アニメとかみる時間も考慮して余裕持たせてます

参考:2008/03/08(土)01時39分50秒