>  2008/03/10 (月) 01:41:30        [qwerty]
> > http://www5a.biglobe.ne.jp/~fnao/sengoku/kennsin2.htm
> > これも結構似てるからじゃない?
> 日本画ってなんで写実的な方にいかなかったんだろう(;´Д`)

筆と和紙だからだろ(;´Д`)西洋絵画がゴジック調から写実に変わったのは錬金術の副産物としての絵の具の
進化と壁画を描く壁の漆喰がより白く綺麗になったから
中東で絵画が発達しなかったのは水の無駄だから

参考:2008/03/10(月)01時33分39秒