>  2008/03/10 (月) 19:08:37        [qwerty]
> > 回遊魚であり、10月に産卵のため川を溯上する。この時期の卵を持った雌は子持ちシシャモといい、
> > 酒肴として珍重されているが、食通や事情通の間では「雄の方が身の味はよい」とされ、実際脂の
> > のった身の味は雄の方が上である。雄雌共に大きい(太い)ほど味がよい。
> 本ししゃもの場合はそうなんだろうけど(;´Д`)似非ししゃもは卵ないと辛いな

カペリンはカペリンでピンキリだったりするし
似てるけど結局は別の魚なのでシシャモの味を期待するのは不毛かも(;´Д`)ヒラメとカレイみたいに

参考:2008/03/10(月)19時04分18秒