> > さっき喫煙者の例を出したがタバコ規制の広がりは > > 喫煙者のマナー違反による反喫煙意識上昇によるものがでかかったよな > > それと同じでロリオタ&それを食い物にする作家が自主規制もせず > > 調子に乗りまくったから目を付けられた > > これはある意味自業自得なわけだ > > だが一時期の言葉狩りのせいで廃刊してたちびくろサンボは復刻した > > 手塚治虫の再販コミックでもドジンなどの差別表現は注意書きと共に復活した > > 娯楽においては問題のある規制はいずれ訂正されるもんなんだよな > > ロリマンガ規制がロリの言うとおり本当に不当で違法逮捕などにも利用されるものなら > > 今度は反対運動が盛り上がって法律も改正されるだろうよ > > なんでもそうやってよりよい方向にブラッシュアップしてくもんだ > 今更手塚に価値はない > 遅いよ今頃 (´ー`) 参考:2008/03/11(火)19時57分52秒