> 大阪の恐ろしい実態 > 1970年国税庁通達 > 「同和地区納税者に対して実情に即した課税をするように」 > > ①同和地区住民 これを納税の義務無しと理解 > ②税務署が<実情に即して>納税するように促す > ③同和「我々は納税が免除されているはずだ!」とぶち切れ > 税務署に怒鳴り込む事案が続発 > ④山口組が同和を仕切り始める > ⑤山口組が 税務署への怒鳴りこみを抑え同和地区住民に<少しは>納税するよう命令する > ⑥税務署職員「同和から課税」できたことで国税へのメンツが立って大喜び > ⑥そのかわりに税務署から山口組へ多額の裏金が流れる > どこの世界でもヤクザは絡んでくるが > 特に大阪はこれが治安維持システムとして完全に組み込まれてきた。 > 断ち切るのは容易じゃないよ。 > 本気で取り組んだら確実に死人が出る。 もともとヤクザの仕事って 地域住民と企業とお役所の利便を図ることだと思うんだが(;´Д`)何がおかしいよ? 参考:2008/03/13(木)09時31分20秒