>  2008/03/15 (土) 21:07:50        [qwerty]
> > どんな形でも生きていたいかどうかって本人しかわかんないことだし
> > もう本人に聞いてもどうもこうもならん頃だと思うんだ
> > つーかその状態にならないとどうしたいかなんて本人もわかんないだろうし
> > だとしたらあとは介護する側が片付いて欲しいかどうかって問題だと思うんだよね(;´Д`)
> > 俺は父親の介護してるときに寝たきりのまま年金取り用に生かされてる爺ちゃんらを見てきたので
> > なんかその辺の感覚は微妙なのかもしれん
> 年金とかは別に気にしていないけど生きているものを殺すわけにもいかないし
> 頭はぼけてはいるけど体が異常に元気なのでコマル(;´Д`)首相や県知事や市長から
> 100歳の記念状と銀杯きたけど本人にはわからないと思ってたら意外にご機嫌になって
> 銀杯で普段飲みもしない酒を飲むとか言い出すし実際どうなんだろうね
> あれだけボケると死の恐怖とか関係なさそうとか思ったけどそうでもないんだろうか

ボケっつーても常にボケ状態の人とか
通常状態とボケを行ったり来たりする人とかいるからなあ
貴殿の爺ちゃんはまだまだ大丈夫そうだ(;´Д`)幸せなボケ方かも
ぼけちゃって体が元気だと徘徊で行方不明とかが一番危険なので注意してくれ
死ぬ恐怖とかはどうなんだろうなあ
年食っても若くても個人差があるからなんともいえん

参考:2008/03/15(土)21時04分48秒