投稿者:Six Perfections 2008/03/16 (日) 23:05:31        [qwerty]
■法学生/司法修習生/弁護士 これあげるよ(失笑 馬鹿女の対処法。僕は橋下が変わると、残念に思うよ。
橋下はフォローするよ。その代わりに、これあげるよ(失笑
橋下君・・・人が変わったようだ。これは残念。その代わりに、君たちにこれあげるよ(失笑

ファーストコンタクト。プロフに僕の日記である用例4~6の法律関係のログを貼る。後は適当にかわいい子に話しかける。
同時に10人また100人でも。後はケース1~5を順応させる。その後は適当にデートに誘ってみたり電話してみたりでひっかかると思いました。

<ケース1> 
プロフに書いてある程度の事は、頭の休憩だと思っているけどね。本来であれば、
政治家/医者/学者/行政機関における公務員としての法学者などを実現目標としていましたが、
現在は法曹としての水準であることから法学者としての可能性に固執しています。弁護士等の至らない仕事ではなくて、
僕としては法律自体を起草し立法化あるいはその管理と改訂を行う職務を履行したいと思っています。 
<ケース2> 
趣味は昔は映画などを見に行く程度でしたね。あと、ドライブなど。
しかし、車も数年乗って以降は必ず来る事故の可能性を意識し乗らなくなりました。危なかった瞬間は何度かありましたからね。 
<ケース3> 
職場の人に紹介され、食いだおれ人形やグリコの看板を橋の向こう側から見て大阪にいる事を実感し少し感動しました。
グリコの看板はテレビ映像そのままだったんだけど、食いだおれ人形は普通の人形でいわゆるカーネルサンダースと同じサイズだったのでがっかりしました。 
<ケース4> 
ブログの文面が国文学として美しかったので見ていました。
僕としてはブログ継続は仕事量の浪費が大幅に加重されるとなる推定によって書こうとは思わないけどね。 
<ケース5> 
XXさんは、大阪や神戸で頻出と謳歌しているんですか?僕はビジネス街においてもMAP片手に移動するなど意外と方向音痴なんですよ。 



これでも逆らったら、殺せよ(失笑